Duration 5500

【実話】YOUTUBEのAIがアホすぎる件 のすけトーク shorts

Published 13 Nov 2023

素手でAI捕まえれるのはワシだけじゃろうな ●配信者のすけのすべて 35歳。福井住み。15年フリーター。手取り13万。 趣味 パチンコ APEX パズドラ まとめサイト 手塚治虫作品 好きな食べ物 甘いもの 赤身系の寿司 ポップコーン チーズ牛丼 好きなゲーム ドラクエ3 好きなポケモン プリン 88年、福井の汚い病院で爆誕する。二卵性の双子の兄。生まれた時から爆発的な知能を持っていたため、生後2日から便意が来たら泣いて母に知らせることを学習する。 それ以降人生でおもらしをしていない。幼稚園の先生は40年に1人の天才と彼を祭りあげる。(のすけトーク第11話参照) 小学校に入ると我の強さが大暴走。授業中の居眠りはもちろん、教師に歯向かう、勝手に早退、毎日1時間遅れて登校する重役出勤を繰り返す。(のすけトークまだ未収録) 小5の時 女子の着替えてる音楽室に誤って突入し、怒り泣き叫ぶ女子たちを気の高さで逆に一掃する。内に秘めたるプライドの高さと亭主関白が目を覚ます。(のすけトーク第25話参照) 中学に入ると なにか部活に入ることを親や教師を勧められるが大きく断る。理由は早く帰りたいことと、入る意味がよくわからないため。(のすけトークまだ未収録) 中1くらいから麻雀に勤しむ。 高校でもやっぱり部活は入らず 我をふりまき生きる。悪の友人ラクダとよくつるむが 女をこのラクダに寝取られたりもした。(のすけトークまだ未収録) 町を荒らす巨大猫を知恵で捕らえるなど高い知能は健在だ。(のすけトーク第19話) またもダラダラとした楽しい生活を送る。 大阪のF欄大学に入学するも、1年目の単位取得はなんと0。理由は実家暮らしとは違い一人暮らしで自由な環境が出来上がりすぎたため、自身の奔放さが全開になったことによる未出席。 母に死ぬほどキレられたため、2年目に嫌々頑張るも手に入れた単位は14。 ついに辞めて福井に帰る。(のすけトークまだ未収録) 20歳。ついに伝説のフリーターとしての活躍が始まる。まずは手始めにパン屋さんでその蛮勇を振るう。この頃にちょうどパチンコの味を覚える。 3年くらい目の時に上司のジャムおじさんにパワハラを受け、パンでこねてふっくら焼いてやろうかと思ったが良心がそうさせなかった。 こんなところにも彼の成長が垣間見える。ブチギレて退社する。 (のすけトークまだ未収録) 24歳。底辺ネジ工場に勤める。上司カメレオンババアのウザさに激しいストレスを獲得してしまい、群発頭痛になったりする。 28の時についにカメレオンにブチギレ退社する。(のすけトークまだ未収録) 28歳。金属工場に勤めるがそこで働くインド人たちに弁当を盗み食いされ発狂し辞める。 わすが半年。(のすけトーク第2話参照) このあとすぐにロボット工場で働く。ここは安時給なものの安定しており、現在も元気に働いている。 35歳になるとついに彼に恐慌が訪れる。 ちっちゃな借金が少しずつ溜まり家賃も払えない状況になり、やむなく実家の祖母に頼ることに。必要な額だけ借りるつもりが、なんと彼女が彼に差し出した金額は200万円。 ケチな家系だったので、これには彼も腰が抜けた。なぜ急にこんなにくれたのかは未だ謎である。 借金も全て返すと彼は35万くらいの高性能PCを即購入。理由は娯楽を貪るためではなく、彼の短年の夢「配信者」になるためである。 (のすけトーク第1話参照) こうして彼は動画配信活動を始めた。すべてはこの天才かつオチャメな自分を世に知らしめるため。 のすけが今・・・動き出す! 登録してねみんな

Category

Show more

Comments - 0